リアルテックファンド、衛星データ解析による社会課題解決を目指す株式会社Solafuneへの出資を実施

リアルテックホールディングス株式会社(所在地:東京都墨田区、代表:丸幸弘、永田 暁彦)が運営するリアルテックファンド※1は、衛星データ解析を利用して社会課題解決を目指すベンチャー、株式会社Solafune(本社:沖縄県沖縄市上地3-6-16、代表取締役CEO:上地練)への投資を実施しました。
Solafuneは、「Hack The Planet.」をミッションに、衛星データや地理空間情報を活用して地球上のあらゆる事象を解析し、企業や行政の課題解決に取り組んでいます。また、オープンな形式で技術開発を推進する衛星データ解析プラットフォーム「Solafune」を運営しており、社会課題の解決を目的としたデータ解析コンテストを継続的に開催しています。
今回調達した資金は、国内外から増え続ける衛星データ解析・活用の依頼や相談に対応するための技術者および事業開発人材の採用強化に活用されます。
※1 正式名称:「リアルテックファンド3号投資事業有限責任組合(通称:「グローカルディープテックファンド」)
■担当者コメント
我々が直面している地球規模の課題の多くは眉間にシワを寄せながら必死に解決すべきですが、その一方で、人類の歩みを振り返ると多くの解決策は「好奇心」や「遊び」から生まれています。Solafuneはそんな人類の好奇心が社会課題解決に繋がる衛星データ解析コンテストを開催しています。すでに、世界中のトップクラスのエンジニアが集まり最高精度のアルゴリズムで切磋琢磨することで、次々と最先端の解析手段が生み出されています。
Solafuneには世界規模で人々の好奇心を駆り立てる魅力があります。グローバルに楽しくインパクトフルな取り組みをしている彼らをリアルテックは全力で応援します。
(リアルテックホールディングス株式会社 グロースマネージャー 村山 類 クリスチャン)
■株式会社Solafuneについて
- 設立年月:2020年5月
- 所在地:沖縄県沖縄市上地3-6-16
- 代表者:上地練
- 事業内容:衛星データ解析事業、ソフトウェアライセンス事業、関連サービスの提供
- 公式サイト:https://company.solafune.com
■リアルテックファンドについて
地球や人類の課題解決に資する革新的テクノロジーを有するスタートアップ(リアルテックベンチャー)への投資育成を行うベンチャーキャピタルファンドです。国内外の政府・企業・自治体と密に連携し、技術の社会実装を最速・最大化させるためにフルハンズオンで支援を行っています。これまで200億円以上を運用し、国内外のスタートアップ80社以上に投資しています。 2021年には、ディープテック領域に投資するファンドとしては日本で初めてのインパクト投資ファンドを設立しました。
■リアルテックホールディングスについて
地球や人類の課題解決に資する革新的テクノロジー(リアルテック)の社会実装を目指して創設された、株式会社ユーグレナと株式会社リバネスの合弁企業です。研究開発型スタートアップとして幾多の困難を乗り越えてきたユーグレナと、研究から技術の社会実装への包括的な支援を行うリバネスの知見を活かし、投資育成などの事業を行っています。
HP: https://www.realtech.holdings
<お問い合わせ先>
リアルテックホールディングス株式会社
広報担当:成田
https://www.realtech.holdings/contact