top of page

管理部長

◼︎メインミッション/業務内容

新ファンドの立ち上げに伴い、総ファンド総額が200億円超、国内外において出資先企業が50件を超えております。これに伴い、ミドル・バックオフィス体制の構築が必要となっており、本募集に至りました。                

リアルテックホールディングスの価値最大化のために必要な、ミドル・バック機能の立ち上げおよびマネジメントを牽引していただきます。管理部メンバーをマネジメントしながら、下記の業務を担当いただく予定です。

  •  IR

    • LP対応(適時開示、総会運営、報告書作成、等)

  • 財務・経理

    • RTHD/ GKの年次予算の策定、予実管理・分析

    • ファンド会計全般(決算・監査対応)

    • VBの財務モニタリング(GM支援)

  • 法務

    • 投資関連契約の交渉支援、承認(GM支援)

    • コンプライアンス対応(外為法、マネロン、など)

    • 金融庁、経産省等への報告業務

  • その他

    • 社内業務プロセスの効率化

    • 労務管理

    • IT/システム管理

    • ファンド運営・管理に係る業務全般

    • リアルテックホールディングスの価値最大のために必要な業務全般

◼︎必須経験・能力

  • ファイナンスにおける専門知識(財務・経理)

  • 基礎的なリーガル知識(契約交渉、契約レビューを専門化を巻き込みながら遂行できる力)

  • 高い学習能力(専門外の領域でもすばやく本質を掴み、専門家とコミュニケーションしながらパフォーマンスを発揮する力)

  • ビジネスレベルの英語

◼︎歓迎経験・能力

  • 弁護士、公認会計士の方

  • チームマネジメント/育成経験

  • 分野問わず、バイオ・エレクトロニクス・医療等の専門知識

◼︎求める人物像

  • リアルテックのビジョンに共感できる方

  • 不測な事態の連続や変化が速い環境を楽しめる方

  • 自ら率先してチームのために行動できる方

◼︎フィットしやすいご経歴

10年間程度の社会人経験者で、下記のバックグラウンドを持つ人がフィットしやすいと思われます

  1. 投資会社(VC/CVC/PE等)でのミドル・バック経験者

  2. 事業会社(ベンチャー含む)での管理部経験者

 

​雇用形態

​正社員

​勤務時間

専門型業務裁量労働制を適用

​休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり

​試用期間

6か月(試用期間中の労働条件に変更なし)

​雇用期間

期間の定め無し

​勤務地

東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージRoom2(本社)

​給与

経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定

​賞与・昇給

人事評価規定による。昇給あり年2回(3月・9月)、キャリーあり

​加入保険

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

​交通費

​全額支給

bottom of page