


コンサルティング事業
リアルテックの知見を元に、事業会社への新規事業コンサルティングや政策立案・提言支援を行う。
技術の力を、未来の力に。
「リアルテック」とは、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーであり、世界を変えるのは、いつでもリアルテックであると信じています。私たちはリアルテックの生みの親である研究者とその社会実装に命を懸ける起業家と共に、より良い未来を創造するプロデューサー集団です。

Core
Business
リアルテックでより良い未来を創造するためには、様々な機能が必要です。リアルテックホールディングスは、投資育成、未来創造という2つの事業領域で各種プロジェクトを推進しています。
Member
Recruit
リアルテックホールディングス株式会社 採用情報
事業開発担当
主に、既存の投資先企業の経営陣の重要なパートナーとして、事業計画の策定、改善、実施をサポート(必要な人的、資金的リソースの調達含め)していただきます。M&A案件においては、パートナー探しやストラクチャー検討から契約交渉までの一連を、必要に応じて外部パートナーも巻き込みながらマネジメントしていただきます。
新ファンドにおいては新規案件の発掘、投資実行、支援までご自身の担当案件を持っていただく予定です。
管理部長
新ファンドの立ち上げに伴い、総ファンド総額が200億円超、国内外において出資先企業が50件を超えております。これに伴い、ミドル・バックオフィス体制の構築が必要となっており、本募集に至りました。
リアルテックホールディングスの価値最大化のために必要な、ミドル・バック機能の立ち上げおよびマネジメントを牽引していただきます。管理部メンバーをマネジメントしながら、下記の業務を担当いただく予定です。
チームデベロッパー(人事支援担当)
ベンチャーの経営幹部(CXOクラス)採用がチームデベロッパーの最重要ミッションとなります。そのために、エージェントマネジメントはもちろんのこと、自らヘッドハンティングをしたり、採用イベントを企画したり、様々な採用戦略を立案実施していただきます。また、短期的な採用決定だけではなく、中長期的にリアルテック領域への人財流入が活性化するような仕掛けづくりにも取り組んでいただきます。その他、ベンチャー経営陣の人事相談に乗ったり、組織づくり支援を行ったり、ベンチャーのチームを成長させるために必要なことを幅広く担当していただきます。
投資先スタートアップ 採用情報

AMI
遠隔医療に応用可能な心疾患自動診断アシスト機能付聴診器「超聴診器」の開発
<募集ポジション>
-
医療機器開発・臨床研究担当
-
アプリケーションエンジニア
-
AI開発エンジニア

メトロウェザー
3次元風況観測・予測を可能とする超小型ドップラーライダーを開発。洋上風力の効率化・ドローン航行安全を実現
<募集ポジション>
-
事業開発マネージャー
-
システムプロジェクトマネージャー
-
気象アナリスト

人機一体
独自の力制御技術により産業用ロボットでは成し得ない臨機応変な外界とのインタラクションを実現
<募集ポジション>
-
管理部門・事務職員【総務・環境整備】
-
電気(弱電・強電)設計・製作技術者
-
機械系設計・製作技術者
-
秘書

未来機械
過酷環境への適応と自律制御アルゴリズムをコアとした業務用知能ロボットを開発
<募集ポジション>
-
機械設計エンジニア
-
ソフトウェアエンジニア
-
電気電子制御、回路設計エンジニア

CLUE
ドローンの産業利用における制御装置とシステムを開発
<募集ポジション>
-
サーバサイドエンジニア
-
iOSエンジニア
-
デザイナー
-
デジタルマーケター
-
マーケティング戦略リーダー
-
広報・PR
-
オフラインマーケター
-
経理リーダー
-
採用人事
About
会社名
リアルテックホールディングス株式会社
資本金
5,000万円
設立
2020年2月3日
代表者
永田 暁彦、丸 幸弘
事業内容
投資育成事業、未来創造事業
所在地
〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ Room02